こんにちは、ロイ先生です!
2025年度の夏期講習会、無事完走しました。
講習中は生徒の指導に当たる時間が長く、なかなかブログにまで手が回りませんでしたが、その分、生徒の面倒は見てあげられたかなと思います。
本日から、早速2学期の学習がスタートです。
中3生はもう部活動もないので、毎日16時~夕ご飯まで勉強です。夕飯後に戻ってくる生徒もいますし、教室で軽く食べて勉強を続けることも可能です。入試まで気を緩めずに鍛え続けましょう。
非受験生も、2学期の中間テストがあっという間にやってきます。
夏期講習期間中に1学期に授業で進んだ内容まではワークを終わらせているので、2学期以降も塾の教材と学校のワークと、バランスよく進めていきましょう。
ちなみに、夏期講習期間でもっともたくさん塾で勉強した生徒は、
31日間(開校日は33日間)で約197時間学習していました。
午前中の自宅学習は含めず、塾での学習時間のみで1日当たり平均約6時間20分です。
さすがに文句なしの頑張り具合で、英数は既に中3内容を終え、過去問演習&弱点補強を繰り返しています。
2学期からは、当塾のSNSも始めてみようかと考えています。
塾での様子など、お届けできればなと思っています。
それではまた!
進学塾ロイ
〒362-0034 埼玉県上尾市愛宕1-16-8 レーベンビル3階ーA(上尾駅東口から徒歩6分)
Tel 048-776-9222
お問い合わせフォームはこちら
コメントをお書きください