こんにちは、ロイ先生です!
埼玉県教育委員会より、令和9年度県公立入試の変更点が発表されました。
(現在中学2年生の生徒の入試です)
なんと学力検査問題でマークシート方式が導入されます。(詳細はコチラ)
各教科で得点の9割程度がマークシート、1割程度が記述問題となるようです。
数学・社会の解答用紙、及び5科目の問題のサンプルが公表されていますが、これを見る限りでは数学の作図の問題や、国語の漢字の書き取り問題はなくなりそうですね。
国語の作文問題も廃止されます。
マークシート形式の入試と言えば、近場の公立高校では神奈川県が2017年度から実施しています。
過去3年分の入試問題は公表されているので、大いに参考になります。(県のHPはコチラ)
ただ、神奈川は記述が1割すらないので、あくまで参考程度ですね。
面接の導入も含めて、大きな変更が続く令和9年度埼玉県公立入試ですが、とはいえまだ1年半後の話です。
まだまだ全容はわかりませんが、不安になり過ぎず、今は目の前の勉強や部活に目いっぱい力を注ぎましょう。
それではまた!
進学塾ロイ
〒362-0034 埼玉県上尾市愛宕1-16-8 レーベンビル3階ーA(上尾駅東口から徒歩6分)
Tel 048-776-9222
お問い合わせフォームはこちら
コメントをお書きください