通い放題って、実際どれくらい通ってる?(6月編)

こんにちは、ロイ先生です!

 

「通い放題って、実際どれくらい通ってる?」はなるべく毎月載せていこうと思います。

 

 さて、6月の通塾率(校舎が開いている日に実際に通塾する割合)は、約77%でした。

6月は体育祭や学総で体調を崩した生徒もいて、率で言うと微減でした。

 

ただ、6月の開校日は25日間あったので、一か月あたりの通塾日数の平均は19.2日間

4月や5月よりもたくさん塾に来てくれました。

 

しかも、1日当たりの勉強時間の平均は2時間30分くらい。

期末テストがあった関係で、その対策のため、学習時間もかなり増えました。 

 

中3生は部活動を引退し、平日の学習時間がこれまでよりたくさん確保できるようになりました。

7月・8月と重要な北辰テストが控えていますので、夏休みを待たずして学習内容をシフトチェンジし、中1・中2の復習を多めに頑張っています。

 

夏から一気に受験勉強を始めたい中3生、ぜひ無料体験からご検討ください。

 

それではまた!

進学塾ロイ

〒362-0034 埼玉県上尾市愛宕1-16-8 レーベンビル3階ーA(上尾駅東口から徒歩6分)

Tel 048-776-9222  

お問い合わせフォームはこちら